杖立ラボ プロジェクト再開のお知らせ

Category: その他
2009年3月に、杖立ラボ自体の活動は解散し、九州工業大学景観工学まちづくり研究室が活動を引き継ぎ、その後、九州大学田北雅裕研究室としてまちづくり支援活動を続けて参りました。

しかし杖立温泉街は、2020年の新型コロナウイルスによる営業自粛、およびその直後の2020年7月九州豪雨において甚大な被害を受け、大変厳しい状況にあります。

そこで、NPO法人環境文化プロジェクト機構のサポートを受けながら『杖立ラボプロジェクト』として活動を再開し、杖立温泉観光協会とともに復興活動に取り組んで参ります。

本サイトは過去の情報のアーカイブとして保存をしていきますが、取り急ぎ、お知らせ申し上げます。杖立ラボの概要については「杖立ラボについて」のページをご覧ください。また、最新情報は、杖立温泉観光協会ホームページをご覧ください。

杖立ラボプロジェクト・リーダー:田北雅裕
お問い合わせ先:lab@tsuetate.com

おしらせ

Category: その他
2012年4月現在でも、九州大学田北雅裕研究室による、まちづくり支援活動は続いておりますが、このサイトの更新は現在いたしておりません。杖立での情報は、杖立温泉観光協会ホームページをご覧ください。

今後も引き続き、杖立温泉をよろしくお願いいたします。

明後日朝顔プロジェクト2009 開始!

Category: その他
2003年、新潟県十日町市莇平(あざみひら)で始まった「明後日朝顔プロジェクト」。杖立温泉街では2007年より参加し、今年で3回目を迎えました。「明後日朝顔プロジェクト」とは、アーティスト・日比野克彦氏によるアートプロジェクトで、朝顔の種が人づてに地域の壁を乗り越えながら巡り、交流を促し、花を咲かせていくものです。全国の21の地域と連携をとりながら、杖立温泉街でも夏には朝顔で満開になる予定です。 皆様のお越しをお待ちしております。

明後日朝顔プロジェクト公式サイト:http://www.asatte.jp/asatteasagaoproject/

【明後日朝顔の基本理念】

種は、まだ見ぬ先へ想いを馳せている。
種は、時を越える事の出来る乗り物である。
種は、見知らぬ土地に行く事が出来る船である。

一粒の種の中には今までの無数の記憶が蓄積されている。
一粒の種の中には次に伝えるたくさんの思い出が詰まっている。

記憶と思い出が今日を過ごして花を咲かせると、明日の種が生まれてくる。
種の船に乗れば明日の明日へと繋がっていく。
そして・・・明後日の姿へと想いは広がる。

日比野克彦